カニクリームコロッケ

くぅ。 @cook_40047455
衣はサクサク、中はクリーミィ♪なコロッケは皆の人気者。簡単ホワイトソースを使って楽々出来上がり☆揚げたてをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ずっとチャレンジしてみたかったクリームコロッケ。
今ではお客様が来た時の定番メニューです。
カニクリームコロッケ
衣はサクサク、中はクリーミィ♪なコロッケは皆の人気者。簡単ホワイトソースを使って楽々出来上がり☆揚げたてをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
ずっとチャレンジしてみたかったクリームコロッケ。
今ではお客様が来た時の定番メニューです。
作り方
- 1
小麦粉とバターの分量を上記に変えて、【基本のホワイトソース】を作っておく。(レシピID:18050728参照)
- 2
みじん切りにした玉ねぎを、バターを熱したフライパンで炒める。ほぐしたカニ缶も加えて炒め、大方水分を飛ばす。
- 3
1のホワイトソースを加える。木べらなどでかき混ぜながら、弱火~中火で(フツフツと煮立っている位)10分位煮詰める。
- 4
全体がドロッと煮詰まったら、粉チーズ・塩・こしょうを加えて味を調える。
- 5
ラップを敷いた容器(ここでは16×11㎝位のタッパー使用)に4を流し入れ、粗熱を冷まし、冷蔵庫で半日以上寝かせる。
- 6
半日位冷やすとタネが固まり、扱いやすくなるので、十分に固まったら12等分する。
- 7
天ぷら粉(又は小麦粉)・溶き卵・パン粉の順に衣をつけて、180℃の油で衣が色づく程度に揚げる。
- 8
お皿に盛りつけて出来上がり♪
コツ・ポイント
◆十分冷やした方が扱いやすいので、前日に5までやっておいても良いです。
◆6で切り分けるとき、表面に天ぷら粉(やや多めに)をまぶしてから包丁を入れると切り分け易いです。
◆揚げ過ぎると中身が出てくるので衣が色づく程度でOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
洋食屋さんの味!★カニクリームコロッケ★ 洋食屋さんの味!★カニクリームコロッケ★
具材とホワイトソースを一緒に作るので簡単♪しっかり味でソースなんて必要なし!洋食屋さんのとろとろカニコロを召し上がれ 2525招き猫 -
-
-
-
簡単一度にできちゃうカニクリームコロッケ 簡単一度にできちゃうカニクリームコロッケ
クリームコロッケ作りたいけど、ホワイトソースを作るのがうまくできなくて…。そんな心配いらず!!お鍋一つでホワイトソースと具を一気に作っちゃう、失敗なしの簡単カニクリームコロッケです♪ はるはるち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082901