たけのこと鶏肉のこってり煮

バレエキッチン☆
バレエキッチン☆ @cook_40096286

鶏肉を炒めるときに、油はほとんど必要ないですが、心配なら小匙1杯ほどで炒めます。
このレシピの生い立ち
たけのこと鶏肉の相性が抜群です。

たけのこと鶏肉のこってり煮

鶏肉を炒めるときに、油はほとんど必要ないですが、心配なら小匙1杯ほどで炒めます。
このレシピの生い立ち
たけのこと鶏肉の相性が抜群です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茹でたけのこ 300g
  2. 鶏モモ肉 1枚
  3. 砂糖 大さじ1杯
  4. 醤油 大さじ1杯半
  5. 塩こうじ 小匙2杯
  6. 鷹の爪 1個

作り方

  1. 1

    茹でたけのこは食べやすい大きさに切る。根元の方は輪切り、先の柔らかいところは縦に切る。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、塩こうじで下味を付けて10分ほどおく。

  3. 3

    深鍋で鶏肉を炒め、色が変わったら1のたけのこを入れ、砂糖、醤油、鷹の爪の順に調味料を入れ、蓋をして中火で10分加熱する。

  4. 4

    蓋を外し汁気を飛ばし、青菜を散らして出来上がり。

コツ・ポイント

たけのこの切り方でそれぞれの歯応えがたのしめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バレエキッチン☆
に公開
管理栄養士 食べることと、ダイエットが大好き
もっと読む

似たレシピ