大豆のかき揚げカレー風味

ぉゃじビール @cook_40081773
大豆の甘みとホクホク感がしっかり残ったかき揚げになり、カレー粉でほんのりスパイシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
このレシピは豆を使った料理コンテストに応募するために考えたレシピです。
大豆のかき揚げカレー風味
大豆の甘みとホクホク感がしっかり残ったかき揚げになり、カレー粉でほんのりスパイシーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
このレシピは豆を使った料理コンテストに応募するために考えたレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎは皮をむき、芯を取り、縦薄切りにする。
- 2
大根を皮をむき、すりおろし大根おろしを作る。
- 3
ボウルに天ぷら粉、水を入れダマにならないように混ぜ少しモッタリする生地にする。
- 4
(3)に大豆、桜エビ、玉ねぎ、青のり、カレー粉を入れしっかり混ぜ合わせる。
- 5
鍋にサラダ油を半分くらいまで入れ、強火で温め菜箸などを入れた時に箸の周りにフツフツと泡が立つくらいまで火にかける。
- 6
(4)を4~6等分にしお玉ですくい、ほんのりきつね色になるまで揚げ、しっかり油を切り皿に盛る。
- 7
器にめんつゆ、水、大根おろしを入れ天つゆを作り、(6)に添える。
コツ・ポイント
大豆を使うことでホクホクがしっかり出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083786