作り方
- 1
白菜を洗い、一口大にざく切りする。
もやしは洗ってざるにあげる。
カニかまぼこは、裂いておく。 - 2
鍋に水、醤油、中華だし、清酒、砂糖を入れ、1のカニかまぼこ以外を加えて煮る。
- 3
白菜ともやしに火が通ったら、2にカニかまぼこを加えて、塩で味を調える。
- 4
食塩無添加なので、コク、うまみがアップしました^^
コツ・ポイント
野菜はお好みで別のものにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
とろ~り!あみえびと白菜の白だし煮 とろ~り!あみえびと白菜の白だし煮
三陸産のあみえびと白菜たっぷり入れて、料理酒、白だし、みりんで優しい味に仕上げました。トロ~リ♪とろみを付けてご飯と共に ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083971