白菜と新玉ねぎのとろっと煮

⭐︎ごえもんママ⭐︎ @cook_40133455
白菜と新玉ねぎをとろりと優しく旨みたっぷりに煮てみました。
このレシピの生い立ち
シンプルで簡単にできる野菜メニューです。
ヘルシーで美味しいですよ。
白菜と新玉ねぎのとろっと煮
白菜と新玉ねぎをとろりと優しく旨みたっぷりに煮てみました。
このレシピの生い立ち
シンプルで簡単にできる野菜メニューです。
ヘルシーで美味しいですよ。
作り方
- 1
白菜を3センチ幅、玉ねぎを3ミリ幅に切り、厚手の鍋に入れます。
- 2
塩を軽く振り、タカラ「料理のための清酒」を大さじ3振りかけます。
- 3
さらに、タカラ本みりんを振りかけます。
- 4
蓋をして、最初中火にかけます。鍋の底の方がふつふつしてきたら、弱火にして30分ほどゆっくり火を通します。
- 5
途中で数回混ぜて、全体にくったりとしたら出来上がり。
味付けは極薄なので、ぽん酢等をかけて頂きます。
コツ・ポイント
野菜の旨みと甘味、さらにシンプルで美味しい調味料のおかげで最高に美味しいです。
とろりとしていて身体も温まります。
好みで、塩、醤油を追加したり、ぽん酢で食べてください。
残った野菜だしのスープは、飲んでも美味しいです。
似たレシピ
-
とろ~り!あみえびと白菜の白だし煮 とろ~り!あみえびと白菜の白だし煮
三陸産のあみえびと白菜たっぷり入れて、料理酒、白だし、みりんで優しい味に仕上げました。トロ~リ♪とろみを付けてご飯と共に ピーさんの゚ー゚゚ -
-
簡単!ちくわと白菜とえのき茸のささっと煮 簡単!ちくわと白菜とえのき茸のささっと煮
ちくわから出る旨みと油揚げの香ばしさ、白菜の甘みとえのき茸のシャキシャキ食感が絶妙に合って美味しい、ご飯に合う煮物です♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21831599