作り方
- 1
ふきは茎の部分を15cm位に切り、たっぷりのお湯に塩少々して5分ほど茹で、切り口から皮をむく。
- 2
太さを4分割にして、長さを3~4㎝に切る。小鍋にAを沸かしてふきを入れて、落し蓋をして中火(IH5)で15分位煮る。
- 3
煮汁がほぼなくなるまで2~3分、鍋をゆすりながら水分をとばして出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
色をきれいに仕上げる必要はないので板ずりはしない。中火(IH5)で煮ると15分位で煮汁がほぼなくなるので、焦がさないよう注意。
似たレシピ
-
実山椒入りきゃらぶき☆ごはんが進む~ 実山椒入りきゃらぶき☆ごはんが進む~
出始めのほそ~いふきで作ると筋もなく、とってもおいしいです!ごはんのお供にぜひどうぞ!!冷蔵庫で日持ちしますので、たくさん作ってストックしてくださいヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬ ふめっち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084249