鯛のアクアパッツァ

☆ララキキ☆ @cook_40033692
もともと漁師料理と言われているものなのでとても簡単です。でも味は絶品でお店の味にも負けません!!
このレシピの生い立ち
ホームパーティに持って行けるような見栄えのするレシピを考えてつくりました。私は圧力鍋でつくっていますが、お魚なので普通のお鍋でもやわらかく仕上がると思います。ぜひお試しください♪おいしいですよ。
鯛のアクアパッツァ
もともと漁師料理と言われているものなのでとても簡単です。でも味は絶品でお店の味にも負けません!!
このレシピの生い立ち
ホームパーティに持って行けるような見栄えのするレシピを考えてつくりました。私は圧力鍋でつくっていますが、お魚なので普通のお鍋でもやわらかく仕上がると思います。ぜひお試しください♪おいしいですよ。
作り方
- 1
鯛はうろこと内臓を取り除き、腹の中も流水できれいに洗う。水を拭き取る。
- 2
圧力鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて弱火で炒める。
- 3
香りが立ったらアンチョビと輪切りにした赤唐辛子を加える。アンチョビが溶けたら鯛を入れ、ざく切りにしたトマトも加える。
- 4
蓋をして、圧力がかかったら弱火で7分加圧し、火を止めて自然に圧力が下がるのを待つ。
- 5
白髪ねぎを加え、さっと火を通して完成。(ねぎはそのまま散らしてもOKです)
- 6
こちらの写真は金目鯛でつくって、お鍋ごとホームパーティに持って行きました。
- 7
コツ・ポイント
お魚は、鯛のほかには、きんき、ひらめ、すずき、など白身魚はどれでもあいます。最後にねぎを入れましたが、バジルを散らすとより一層イタリアンな感じに仕上がります。セロリを入れて煮込んでもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084718