照り照り♡焼き鶏サッと煮込み!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

皮はパリパリ身はふっくら♡
タレでサッと煮る、変わりねぎまです!
ご飯もお酒もバッチ来い(^^)
副産物は、絶品タレ。
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉は皮は香ばしく身はプリッとジューシーが好きなので、サッと煮た鶏肉と焼き鳥の良いとこ取りにしました。
ネギマっぽい仕上がりをイメージ♡

副産物のタレも美味しく、なんなら鶏油も取れるので一石三鳥。
鶏だけに・・・!(笑)

照り照り♡焼き鶏サッと煮込み!

皮はパリパリ身はふっくら♡
タレでサッと煮る、変わりねぎまです!
ご飯もお酒もバッチ来い(^^)
副産物は、絶品タレ。
このレシピの生い立ち
鶏モモ肉は皮は香ばしく身はプリッとジューシーが好きなので、サッと煮た鶏肉と焼き鳥の良いとこ取りにしました。
ネギマっぽい仕上がりをイメージ♡

副産物のタレも美味しく、なんなら鶏油も取れるので一石三鳥。
鶏だけに・・・!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. 白ネギ 1本
  3. ゆで卵 2個
  4. タレ
  5. ☆酒 大1
  6. ☆みりん 大2
  7. ☆醤油 大3
  8. ☆砂糖 大1
  9. ☆ニンニク 1/2片

作り方

  1. 1

    ネギを4㎝幅にカットし、ニンニクは包丁の腹で軽く潰す。
    ゆで卵を作っておく。

  2. 2

    フライパンを熱して鶏肉の皮目だけを焼きつける。
    鶏の脂が出てきたらネギを入れ、転がしながら全面に焼き色を付ける。

  3. 3

    ネギは先に一旦取り出す。

  4. 4

    鶏肉の皮目がバリバリに焼けたら取り出し、4~6等分にカットする。

    ※皮目を下にすると綺麗に切りやすいです。

  5. 5

    鍋に☆を入れ、沸騰したら中火で2分煮詰める。

  6. 6

    皮目を上にした鶏肉・ゆで卵・ネギを入れ、弱火に落として3分煮る。
    出来上がり♪

  7. 7

    【実食】

    お好みで七味や粉山椒を振って下さい。
    青いもの(画像は焼いた長ピーマン)を添えると綺麗です♡

  8. 8

    【おまけ①】

    残った煮汁は捨てないで!
    茶こしで濾して少しトロミが付くまで煮詰めると、絶品タレになります♡
    ご活用を!

  9. 9

    【おまけ②】

    画像くらいの半熟玉子は、冷蔵庫からポイ→沸騰→蓋して火を止めて4分半放置が目安です!

コツ・ポイント

◆鶏肉の身の方は焼きません! 皮目をとにかくバリバリに焼き付けて下さい。
◆鶏の脂が沢山出た場合は瓶などで保存すると良いです。鶏油として料理に使えます。
◆鶏肉を大きくカットすることで身が硬くなるのを防ぎ、タレとのバランスも良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ