作り方
- 1
葉っぱはきれいに洗う。茎の太いところは5mm位に切る。葉っぱのところは5mm位に切った後、横にざく切りにする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、大根の葉としらすとゴマを炒めて、しんなりしてきたら全ての調味料をくれて中火で炒める。
- 3
葉っぱの水分が出て、調味料の水分が飛んでぱらっとしてきたら出来上がり~!
- 4
コツ・ポイント
大根の葉とゴマだけでも十分美味しいふりかけになります。
似たレシピ
-
-
-
大根葉とシラスのしっとりふりかけ☆ご飯に 大根葉とシラスのしっとりふりかけ☆ご飯に
大根が美味しい季節ですが、葉も栄養満点なのでシラスと炒めてご飯のお供に!混ぜておにぎりにしてお弁当にも良いですよ! hiroakko46 -
-
-
大根の葉としらすのふりかけ( ^ω^ ) 大根の葉としらすのふりかけ( ^ω^ )
ご飯にのせてよし、混ぜ合わせて炒めてもよし、混ぜておにぎりにしてもよし。万能なふりかけさんです(*^◯^*) ホノ助 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085931