甘くない煮物

クックW8NCMN☆ @cook_40123560
甘くない煮物なので、お酒との相性も良いです
このレシピの生い立ち
旦那に煮物を食べたいと言われた時に考えました。1品でも満足できるボリュームのあるものにしました
甘くない煮物
甘くない煮物なので、お酒との相性も良いです
このレシピの生い立ち
旦那に煮物を食べたいと言われた時に考えました。1品でも満足できるボリュームのあるものにしました
作り方
- 1
大根の皮を剥き、一口大の大きさに切る
- 2
こんにゃくを5mm幅に切り、真ん中1/3ほどに切り込みを入れ、片方を真ん中の切り込みに通す
- 3
厚揚げを一口大に切る
- 4
鶏もも肉を3cm角ほどに切る
- 5
☆を鍋に入れ、沸騰したら弱火にし、鶏もも肉を入れ、蓋をして煮込む
- 6
鶏もも肉の表面が白っぽくなったところで、大根、こんにゃく、厚揚げを入れて蓋をして煮込む
- 7
大根に透明感が出てきたところでさつま揚げを入れ5分ほど煮込む
- 8
深めのお皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
さつま揚げの代わりにちくわを入れても美味しいです。弱火でじっくり煮込むとよく味が染みて美味しくなりますが、煮込みすぎると味が濃くなるので、大根を割った時に茶色になってないところがあるくらいで煮込むのはやめてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18086185