温まります~☆大根の生姜あんかけ

タロハナ @cook_40039924
たっぷ~りの生姜が入ったあんをかけて、大根の煮物を召し上がれ~♪ 寒い日でも温まりますよぉ。
このレシピの生い立ち
寒い日に夜遅く帰ってくるダンナのために、体の芯から温まりたくて、消化のよい一品を作りたくて。
温まります~☆大根の生姜あんかけ
たっぷ~りの生姜が入ったあんをかけて、大根の煮物を召し上がれ~♪ 寒い日でも温まりますよぉ。
このレシピの生い立ち
寒い日に夜遅く帰ってくるダンナのために、体の芯から温まりたくて、消化のよい一品を作りたくて。
作り方
- 1
大根は、皮を厚くむき、5センチの厚さにし、さらに、半月状に切ります。それをラップに包み、電子レンジで5分加熱。
- 2
小鍋に、大根を重ならないようにいれ、だし汁を入れて、最初は強火、沸騰したら弱火で15分煮る。
- 3
生姜を皮ごとすりおろす。
- 4
大根が煮えたら、盛り皿に移し、煮汁に料理酒とみりん、生姜を加え、水溶き片栗粉を入れてから、火にかける。
- 5
4.を、菜箸でかき混ぜながら、中火で、とろみがつくまで煮つめる。とろみがついたら、大根にかけて、出来上がり。
コツ・ポイント
アツアツを食べてくださいね。生姜は、お好みで増やしてもOKです。大根は、電子レンジで出来るだけ火を通した方が、時間が短縮できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レジで時短!大根の生姜そぼろあんかけ煮 レジで時短!大根の生姜そぼろあんかけ煮
10分で完成!大根じゅわぁ〜っと、おだし染み染み!しょうがの効いたそぼろ餡で、ほっこり温まる優しいお味の煮物です♡ sachi825 -
-
根菜ときのこ入り・豆腐のしょうがあんかけ 根菜ときのこ入り・豆腐のしょうがあんかけ
たっぷり根菜ときのこが入った具だくさんのしょうが風味のあんを、あつあつのお豆腐にかけていただきます。温まります! ushigara -
-
生姜が香る♪大根の鶏そぼろあんかけ 生姜が香る♪大根の鶏そぼろあんかけ
生姜が香る大根のそぼろあんかけ煮ですたっぷりあんかけでごはんが進んじゃいますよ♪生姜が入ってるのでカラダも温まります ☆maromama☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18086853