温まります~☆大根の生姜あんかけ

タロハナ
タロハナ @cook_40039924

たっぷ~りの生姜が入ったあんをかけて、大根の煮物を召し上がれ~♪ 寒い日でも温まりますよぉ。
このレシピの生い立ち
寒い日に夜遅く帰ってくるダンナのために、体の芯から温まりたくて、消化のよい一品を作りたくて。

温まります~☆大根の生姜あんかけ

たっぷ~りの生姜が入ったあんをかけて、大根の煮物を召し上がれ~♪ 寒い日でも温まりますよぉ。
このレシピの生い立ち
寒い日に夜遅く帰ってくるダンナのために、体の芯から温まりたくて、消化のよい一品を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 10センチ分
  2. 生姜(皮つき) 3センチ角
  3. だし汁(濃い目) 3カップ
  4. 料理酒 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 片栗粉用の水 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は、皮を厚くむき、5センチの厚さにし、さらに、半月状に切ります。それをラップに包み、電子レンジで5分加熱。

  2. 2

    小鍋に、大根を重ならないようにいれ、だし汁を入れて、最初は強火、沸騰したら弱火で15分煮る。

  3. 3

    生姜を皮ごとすりおろす。

  4. 4

    大根が煮えたら、盛り皿に移し、煮汁に料理酒とみりん、生姜を加え、水溶き片栗粉を入れてから、火にかける。

  5. 5

    4.を、菜箸でかき混ぜながら、中火で、とろみがつくまで煮つめる。とろみがついたら、大根にかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

アツアツを食べてくださいね。生姜は、お好みで増やしてもOKです。大根は、電子レンジで出来るだけ火を通した方が、時間が短縮できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タロハナ
タロハナ @cook_40039924
に公開
ダンナの転勤で、ベトナムに4年住んだこともある、お酒好きなまっちゃんのキッチンです。夕食は、日本酒・焼酎・ワインと、その日の気分でお酒を決めて、それに合う料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ