おうちで豚まん 神戸◯◯ショウキ真っ青

まるまる研究所 @cook_40058079
わが家の豚まん。蒸しあがりは何個でもいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
初めてホームベーカリーを買った時から少しずつ工夫して今のレシピになりました。
おうちで豚まん 神戸◯◯ショウキ真っ青
わが家の豚まん。蒸しあがりは何個でもいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
初めてホームベーカリーを買った時から少しずつ工夫して今のレシピになりました。
作り方
- 1
○の材料をホームベーカリーに入れ、こね〜一次発酵まで済ませる。
7×7cm四角に切ったベーキングシートを12枚用意。 - 2
干し椎茸は戻し、青じそ、白ネギとともにみじん切り。生姜はおろす。春雨は熱湯に4〜5分浸けて水で冷やし、2cm長さに切る。
- 3
豚ミンチと2で下準備した材料と調味料片栗粉をボールに入れ、豚肉に粘りがでるまで手でよく混ぜる。
- 4
3の肉餡を12個に分けて丸めておく。
- 5
一次発酵が終わった皮生地を12個に分けて丸め、濡れ布巾をかけて15分のベンチタイムを取る。
- 6
強力粉を振った台の上に閉じ目を上にして置き、綿棒で直径10cmぐらいに伸ばして真ん中に肉餡を乗せ包む。
- 7
豚まんの下側についた粉を払ってベーキングシートにのせ、乾燥しないように固く絞った濡れ布巾をかけておく。
- 8
蒸気の上がった蒸し器で最初強火、後半中火で13〜15分蒸して出来上がり!
コツ・ポイント
青じそはお好みで青ネギに変えてもOK。
ホームベーカリーで皮の生地をこねている間に肉餡の準備をして、12個(1個約30g)に丸めてラップ。
皮のベンチが終わって成型を始めた頃に蒸し器を火にかけておくと、すぐに蒸し始められます。
似たレシピ
-
-
-
-
♡豚まんの季節到来✨フライパンで♡ ♡豚まんの季節到来✨フライパンで♡
551の豚まんを彷彿させる⁈お味♡生地を放置している間に具を作り、フライパンで蒸し上がりまで30分ほどで食べられます♪ ♡♡♡Mari♡♡♡ -
手作り肉まん(豚まん)の皮~コツいろいろ 手作り肉まん(豚まん)の皮~コツいろいろ
出来立てはもちろん冷めてもふっくら~蒸した時、てっぺんがはじけて中身が見えてしまう失敗が起こらない簡単成型の手順ほか… monte -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088747