作り方
- 1
あらめを水で戻しておく
- 2
人参を千切り、薄揚げは細切りにしておく。
- 3
フライパンに油を入れてあらめと人参を炒める。
- 4
炒めたら水と醤油以外の調味料を入れて5分ほど中火で煮込む。
- 5
薄揚げと醤油をいれて水分が少なくなるまで煮込む。
- 6
ちくわ、小松菜、水煮大豆など皆様入れて作って頂いてます(人´▽`*)♪
コツ・ポイント
あらめは種類によって戻しても硬いものがあるのでそれを取り除いておくと食べるときに口当たりがいいですよー
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単美味♪切り干し大根の煮物 簡単美味♪切り干し大根の煮物
よく売ってる甘めの切り干し大根が苦手で、調味料のバランスに配慮しながら作ってみました。あつあつも、冷やしても美味しいですerinarie33
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18089976