母の味~切り干し大根の煮物

ちびチェブ
ちびチェブ @cook_40055419

簡単な常備菜♪
鶏肉と油あげで深い味わいになり、コクがでます
少し甘めでジューシーな所が大好きな母の味(*^^*)
このレシピの生い立ち
実家にいた頃、ちょくちょく食卓にでてきた切り大根の煮物が大好きでした
家を出てからはスーパーや総菜屋で買ってもなかなか好きな味に出会えず、これなら自分でと母の味を再現したらすごく美味しく出来ました♪

母の味~切り干し大根の煮物

簡単な常備菜♪
鶏肉と油あげで深い味わいになり、コクがでます
少し甘めでジューシーな所が大好きな母の味(*^^*)
このレシピの生い立ち
実家にいた頃、ちょくちょく食卓にでてきた切り大根の煮物が大好きでした
家を出てからはスーパーや総菜屋で買ってもなかなか好きな味に出会えず、これなら自分でと母の味を再現したらすごく美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 80g
  2. 油あげ 2枚
  3. とり肉 100~150g
  4. だしの素 大さじ1
  5. 500ml
  6. 砂糖、しょうゆ、酒、みりん 各大さじ4づつ

作り方

  1. 1

    切り干し大根を15分水で戻します

  2. 2

    油あげはお湯でざっと簡単に洗い、油抜きし、短冊切りにします

  3. 3

    鶏肉は小さくカット済みのもも肉を使用、下味はつけていません

  4. 4

    まず中火にかけたフライパンに大さじ1~2の油を入れ、鶏肉を2~3分炒めます

  5. 5

    半分くらい白っぽくなったら

  6. 6

    水を軽く切った切り干し大根をいれ、

  7. 7

    2~3分炒めます

  8. 8

    次に油あげと砂糖、酒、みりん、だし汁を入れて5分煮たら

  9. 9

    続いてしょうゆを入れて、アルミで落とし蓋をし10分中火でグツグツします

  10. 10

    10分経ったらざっくり混ぜ合わせて、さらに10分

  11. 11

    汁は見えずらいですが

  12. 12

    10分経ったら蓋をとり、少し火を強めて汁気を飛ばします(2~3分)

  13. 13

    このくらいになったら完成!

  14. 14

    お皿にバランス良く盛り付け出来上がり♪

  15. 15

    和の器に入れても素敵です♪

    冷蔵庫に一日置いたら更に味が馴染んで美味しくなっていました!

  16. 16

    煮るときはアルミの落とし蓋を、さらに汁があふれでないように鍋ぶたを少しずらしてしています

コツ・ポイント

甘めでコクありがポイント!
鶏肉と油あげがいい仕事をしてくれています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびチェブ
ちびチェブ @cook_40055419
に公開
赤ワインとビールとお肉が大好き!毎日飲んでいます夫と5歳の娘と3人暮らしワインに合う料理をいつも考えています(*^^*)にんにくとこしょうをたくさん使うため娘には別の料理を作っています
もっと読む

似たレシピ