ハロウィンPartyに♪いも虫メロンパン

がんちゃんのお家
がんちゃんのお家 @cook_40052418

ちぎりパンのように食べられる「かぼちゃメロンパン」なので、みんなで一緒に食べてHappy ハロウィン(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
コロロのグミを見た瞬間に「あっ!ナウシカの・・・」と思いついたので、メロンパンで作ってみました。

ハロウィンPartyに♪いも虫メロンパン

ちぎりパンのように食べられる「かぼちゃメロンパン」なので、みんなで一緒に食べてHappy ハロウィン(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
コロロのグミを見た瞬間に「あっ!ナウシカの・・・」と思いついたので、メロンパンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2匹(?)分
  1. コロロ グレープ 4個
  2. キャラメルコーン 適量
  3. パン生地
  4. 強力粉 160g
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さじ1/3
  7. バター(無塩) 20g
  8. 牛乳 100g
  9. 10g
  10. かぼちゃ 50g
  11. ドライイースト 小さじ2/3
  12. クッキー生地
  13. バター(有塩) 30g
  14. 砂糖 40g
  15. 25g
  16. 薄力粉 100g
  17. かぼちゃ 40g
  18. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    それぞれのバターを室温に戻しておきます。卵は常温に戻しておきます。

  2. 2

    かぼちゃは皮と種をのぞいて電子レンジで加熱し、串が通るほど柔らかくなったら、マッシュしておきます。

  3. 3

    HBにドライイースト以外の材料を入れます。ドライイーストは専用の場所に入れて、パン生地コースで一次発酵まで行います。

  4. 4

    パン生地が出来上がる間に、クッキー生地を作ります。室温に戻したバターをボウルに入れて、クリーム状になるまで混ぜます。

  5. 5

    4に砂糖を加えてすり混ぜます。

  6. 6

    5に卵を2回に分けて入れ、よく混ぜ合わせます。

  7. 7

    6にかぼちゃとふるった薄力粉を入れて、粉っぽさが無くなるまで混ぜます。

  8. 8

    ラップの上にクッキー生地を出して、ラップを使って円柱形に整えます。

  9. 9

    8の生地を冷凍庫で10~15分程冷やしておきます。

  10. 10

    冷えたクッキー生地を8~10個に切っておきます。

  11. 11

    一次発酵が済んだパン生地を取り出して、ガス抜きをし、大小10個に切り分けます。

  12. 12

    丸め直して、固く絞った濡れ布巾をかけて、ベンチタイム10分。

  13. 13

    クッキー生地をパン生地の倍位に伸ばし、パン生地にかぶせます。

  14. 14

    かぶせたクッキー生地の表面にグラニュー糖を(たっぷり)つけ、いも虫の形になるように整えます。

  15. 15

    35℃で二次発酵を25分くらいします。

  16. 16

    オーブンを180度に余熱をして、15分位焼きます。

  17. 17

    コロロを横半分に切って、パンの上に飾れば出来上がりです。

  18. 18

    キャラメルコーンを前に付ければ、見たことのあるようなキャラに(笑)

コツ・ポイント

マッシュしたかぼちゃの状態によって水分量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がんちゃんのお家
に公開
☆訪問有難うございます☆  とっても優しい旦那様と親友のように仲良し姉妹(小学生)と園芸大好きな私の四人家族です♪独身時代は料理がかなり苦手(嫌い?)だった私ですが、家族の為にご飯作りを日々頑張っています(笑)皆様ヨロシクお願いします(*^_^*)          
もっと読む

似たレシピ