HBにお任せ(笑)ふわサクッとメロンパン

メロンパン好きに食べてもらいたい!ふわっとサクッともっちりしたメロンパンです。
このレシピの生い立ち
外は春の嵐!でもメロンパンが食べたい!ってな感じでなんとなく作りました。
HBにお任せ(笑)ふわサクッとメロンパン
メロンパン好きに食べてもらいたい!ふわっとサクッともっちりしたメロンパンです。
このレシピの生い立ち
外は春の嵐!でもメロンパンが食べたい!ってな感じでなんとなく作りました。
作り方
- 1
クッキー生地を作り、冷蔵(凍)庫で休ませる。その間にパン生地を作りましょう。
- 2
やわらかくしたバター(マーガリンでもok)に砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜます。
- 3
卵とバニラエッセンスを入れ混ぜます。
- 4
1度振るった薄力粉を入れさっくりと混ぜます。注)混ぜ過ぎるとグルテン(粘り)が出て硬いクッキーになってしまいます。
- 5
粉気が無くなればクッキー生地の出来上がりです。
- 6
ラップに平べったく包んで冷蔵(凍)庫で休ませます。※外気温が高い時は冷凍庫がおススメです。
- 7
パン生地はHBにお任せ(笑)パン生地コースで作り出来上がりを台に乗せ軽くガス抜きをします。扱いにくければ少し打ち粉して。
- 8
8分割して丸めて約10分ベンチタイム
- 9
ベンチタイムの間にクッキー生地を8等分します。ベタ付かないように手早く丸めます
- 10
ラップの間にクッキー生地を挟んで麺棒などで円形に伸ばします。
- 11
パン生地の底面を少し残して包める程度の大きさにクッキー生地を伸ばすと焼き上がりがきれいに仕上がります。
- 12
挟んだラップの上側を剥がして下側のラップごとパン生地にふわっと軽く乗せます。
- 13
ラップを剥がします。伸びの良いクッキー生地はパン生地の丸みにフィットします。
- 14
逆さまにしてクッキー生地にグラニュー糖をまぶしつけます。
- 15
メロンパンらしくスジを入れます。注)パン生地が膨らんだ時にスジ目から裂けないように軽くスジを入れましょう。
- 16
天板に間隔をあけて置き2次発酵(35度30分)をオーブンにお任せします(笑)※霧吹きは不要です。
- 17
オーブンで焼きます。予熱あり180度で時間15〜20分※僕は下段で20分焼いてます。上段だと少し焦げました(笑)
コツ・ポイント
クッキー生地は伸びの良い配合かと思います。2次発酵から焼きにかけて生地が膨らむのでスジ目は軽く入れましょう。スケッパーなどの軽い物で入れるのをおススメします。
似たレシピ
その他のレシピ