ルチア風 タラコスパゲッティ

harushot
harushot @nana_andteam

白ワインとオリーブオイルをたっぷり使ったシンプル且つ贅沢なタラコスパゲッティ♪
パパ曰く「最後の晩餐にはこれを食べたい」
このレシピの生い立ち
静岡にあったお店の味を再現したくて、何年もかけて数えきれないほど作って、ようやく自分的に納得のレシピに!
子どもの頃から大好きで、母やおばあちゃん、パパと一緒に行った思い出の味☆

ルチア風 タラコスパゲッティ

白ワインとオリーブオイルをたっぷり使ったシンプル且つ贅沢なタラコスパゲッティ♪
パパ曰く「最後の晩餐にはこれを食べたい」
このレシピの生い立ち
静岡にあったお店の味を再現したくて、何年もかけて数えきれないほど作って、ようやく自分的に納得のレシピに!
子どもの頃から大好きで、母やおばあちゃん、パパと一緒に行った思い出の味☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. タラコ 150g
  2. ベルギーエシャロット 50g
  3. 白ワイン 大さじ4(60cc)
  4. 塩(ソース用) ひとつまみ
  5. ピュア オリーブオイル 200cc
  6. にんにく 2片
  7. スパゲッティ1.9mm 400g
  8. 塩(茹でる用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    ベルギーエシャロットを用意する

  2. 2

    エシャロットの皮を剥き、細みじん切りにする

  3. 3

    まな板にクックパークッキングシートを敷き、タラコを包丁の背を使って、皮から取り出す

  4. 4

    ボールにエシャロットとタラコ、白ワイン、塩を入れ、混ぜる

    ベースのタラコソースの出来上がり♪

  5. 5

    タラコソースを耐熱の器によそう

  6. 6

    大きな鍋にお湯を沸かし、塩を入れ、スパゲッティを表示の時間より1分短く茹でる

  7. 7

    ザルに上げ、1人分づつスパゲッティを皿に盛る

  8. 8

    ソースを仕上げる
    フライパンにオリーブオイルと潰したにんにく2片を入れ、火をつける

  9. 9

    にんにくが焦げてきたら小皿に取り除き、耐熱の器に入れたタラコソースの上にオイルをかけ、大きく混ぜる
    ※油跳ね注意‼

  10. 10

    熱々のソースをスパゲッティにかけて 完成♪

  11. 11

    ソースとスパゲッティを良く混ぜて召し上がれ♪
    お皿に残ったソースは薄切りのフランスパンにつけても美味☆

コツ・ポイント

・ベルギーエシャロットは手に入りづらいかもしれませんが、玉ねぎや地物のエシャロットでは出せない味になるので、ぜひ試してみてください‼

・スパゲッティは太い方が合うので、ディチェコ スパゲッティNo.12を使っています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ