ふわふわとり団子♪

ちゃるるん @cook_40040005
ふわふわのとり団子です♪
焼いてもよし、鍋に入れてもよし!
ヘルシーつくね♪
このレシピの生い立ち
赤ちゃんでも食べられるとり団子を作りたかったから♪
ふわふわとり団子♪
ふわふわのとり団子です♪
焼いてもよし、鍋に入れてもよし!
ヘルシーつくね♪
このレシピの生い立ち
赤ちゃんでも食べられるとり団子を作りたかったから♪
作り方
- 1
ボウルに材料(とりももひき肉〜オイスターソース)を全て入れ、よ〜く混ぜます。
- 2
フライパンにゴマ油をひき、ティースプーン2本を使って適当な形を作って、フライパンにタネを入れ焼く。
- 3
両面が焼けたら、☆みりん、☆しょうゆを入れしっかりからませれば出来上がり♪
- 4
赤ちゃん用は、他の鍋に水を入れ焼かないでそのまま形を作って入れて、とりだしのスープにします♪
- 5
こちらのおむすびはこんな感じ♪
コツ・ポイント
・男前豆腐を使ったので、水切りをしませんでしたが、普通の豆腐だと水切りをした方がいいと思います。
・ふわふわで、かなり形が崩れやすいので、気をつけて!
・手でさわるとべちょべちょなので、ティースプーンを2本使うと扱いやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092161