チキンときのこの秋鍋

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

食物繊維たっぷりの美容鍋!
糸寒天が丁度よい長さで、スープになじみます。
このレシピの生い立ち
糸寒天は、汁物に入れると、春雨に似た食感だったので、きのこたっぷりのスープに入れてみました。

チキンときのこの秋鍋

食物繊維たっぷりの美容鍋!
糸寒天が丁度よい長さで、スープになじみます。
このレシピの生い立ち
糸寒天は、汁物に入れると、春雨に似た食感だったので、きのこたっぷりのスープに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 60g
  2. 生姜 5g
  3. えのき 50g
  4. 舞茸 50g
  5. 昆布だし 400ml
  6. 小さじ2
  7. 醤油 小さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 青ネギ 5g
  10. 糸寒天(伊豆河童) 6g

作り方

  1. 1

    鍋に、昆布だし、酒、輪切りにした生姜、一口大に切った鶏肉を入れて中火にかけ、沸騰したらアクを取る。

  2. 2

    根元を外してほぐしたえのき、舞茸を入れて5分ほど煮る。

  3. 3

    糸寒天を入れて、醤油、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    器に盛り、小口切りにした青ネギを飾って完成!

コツ・ポイント

煮る時間が長いと、鶏肉が硬くなったり、きのこの食感が悪くなるので、長時間火にかけないのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ