作り方
- 1
レタス(サニーレタスやサラダ菜でも◎)は洗って水気を切ります
- 2
レタスを食べやすい大きさに切る。
(写真はサニーレタスの葉8~9枚を手でちぎったもの) - 3
フライパンを熱したらレタス、ツナ缶を入れ、炒める。
ツナ缶は汁ごと入れましょう! - 4
レタスに油とツナ缶の汁が馴染んで程よく火が通ったらめんつゆを回しかけ全体を混ぜたら出来上がり!
- 5
2017年2月17日 画像追加と
レシピ修正
コツ・ポイント
ツナ缶は汁も入れること。
レタスの外側の硬い葉もこれなら美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
外側の葉っぱでOK!レタス&ベーコン炒め 外側の葉っぱでOK!レタス&ベーコン炒め
レタスをベーコンと一緒に炒めて、めんつゆと七味で味付けした簡単レシピ。外側の固い葉もおいしく食べられます。 せいら758 -
-
レタス大量消費!卵と炒めるだけ♫ レタス大量消費!卵と炒めるだけ♫
とにかくレタス消費に!外側のいつもなら捨ててしまう葉も美味しく食べられます。人気検索1位♪ありがとうございます^ ^ shanti0416 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092682