米こうじから塩こうじを作る★未来へ… 鶏

赤紫芋介 @19681216t
ドキドキワクワクの第2弾!塩こうじにしてみたょ
このレシピの生い立ち
美味しくなぁ~れって見守ったょ…♥
塩こうじだけで…旨みあり⤴
米こうじから塩こうじを作る★未来へ… 鶏
ドキドキワクワクの第2弾!塩こうじにしてみたょ
このレシピの生い立ち
美味しくなぁ~れって見守ったょ…♥
塩こうじだけで…旨みあり⤴
作り方
- 1
ボールに◎を入れて手で全体を混ぜてモミモミする。
- 2
水を入れて混ぜ合わせる。
保存容器に入れて完全密閉せずに蓋はゆるめにする。 - 3
1日1回混ぜ混ぜして1~2週間。こうじが指でつぶせて、トロミが出たら出来上がり。
(1週間経過の状態の写真) - 4
つぶつぶも柔らかくなり。まずは
鶏もも肉から。 - 5
鶏もも肉を1口大に切り、塩こうじで、揉み、しばらく置く。
- 6
フライパンに油をひき、皮目から焼いて
酒を振り、蓋をして蒸し焼きにして
中まできちんと火を通す。
コツ・ポイント
☆モミモミ。
☆保存容器に入れて完全密閉せずに蓋はゆるめにする。
☆トロミ 見守ろう♪
似たレシピ
-
-
塩こうじでジューシー!ネギ塩チキン 塩こうじでジューシー!ネギ塩チキン
塩こうじで鶏肉の旨みを引き出したネギ塩チキンです♪みんなが好きな味でお箸が進むこと間違いなし!ネギ塩糀チキン丼にしても◎ 管理栄養士のレシピ。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18092991