簡単基本のシュークリーム生地

桜と桃ちゃん @cook_40053721
ズボラしても作れる簡単基本のシュークリームの皮です♡材料も少なくて、すぐ作れますよ〜♡
このレシピの生い立ち
時々シュークリーム系を作るのですがその都度レシピ書いたノート探さなきゃいけないので覚え書き用に載せてますw
作り方
- 1
材料を用意します。
★鍋にバターと水を入れる
★卵をといておく
★小麦粉をふるっておく
★コップなどに絞り袋をセット - 2
★天板にクッキングシートをセット
- 3
★霧吹きを用意
- 4
マーガリンと水を入れた鍋に火をつけて溶かします
- 5
溶けたら小麦粉を入れて素早く混ぜ合わします
- 6
小麦粉が綺麗に混ざり全体に火が通ったかなというところで火を止める。
(底が薄くパリパリになるかならないかくらい) - 7
別の容器に移し熱いうちに溶いた卵を少しずつ加えて練り混ぜていく
- 8
生地がボタッと落ちてヘラに三角の生地が残るくらいの硬さになるように卵の量を調整しましょう
- 9
絞り袋にセットします
- 10
口金は付けなくてOK
そのまま端をカットして絞ります - 11
クッキングシートを敷いた天板に絞ります
- 12
個数などはお好みで♡
- 13
絞れたら満遍なく霧吹きします
- 14
予熱無しのオーブンで190度で40分焼きます
- 15
焼けました♡
- 16
しっかり膨らんでます(^O^)
- 17
あとは冷まして中に色々詰めてお使い下さい
- 18
色を変えても楽しいです☆
コツ・ポイント
☆レンジで作るよりフライパンで加熱する方が安定して作れるような気がします。
☆粉振るわない、というズボラしてますが生地のダマダマが気になる方は粉ふるって下さいw
☆着色される場合液体は④の時、粉は⑤の小麦粉に混ぜておくと着色出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トースターでも膨らむ!シュークリーム! トースターでも膨らむ!シュークリーム!
トースターでもシュークリーム作れました!試行錯誤した結果お店みたいに大きなシュー生地に!材料も家にあるもので作れます。 なみっちのご飯便り -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093018