大きなかぶで1千枚漬け

はかあ
はかあ @cook_40045451

いつもは母が漬けてくれるのですが、今回は自分でやってみました。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから大きなかぶをいただいたので。

大きなかぶで1千枚漬け

いつもは母が漬けてくれるのですが、今回は自分でやってみました。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから大きなかぶをいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブ 大2
  2. 砂糖 100g位
  3. 400cc位
  4. 大匙2程度
  5. 出し昆布又は塩昆布 2つまみ
  6. 鷹のつめ 1.2本

作り方

  1. 1

    カブは皮を剥き、スライサーなどで薄くスライス。

  2. 2

    ビニール袋にカブを入れ塩を振って冷蔵庫へ。たまに混ぜながら3.4時間くらいすると水分が出てきます。

  3. 3

    その間に保存する容器を洗って熱湯消毒し、乾かしておく。

  4. 4

    ざるに空け、余分な水分を切る。

  5. 5

    スト砂糖をあわせる。(味を見ながら)

  6. 6

    保存瓶にカブと出し昆布、鷹のつめを入れ、合わせ酢を上からまわしかける。(カブが浸るくらい)

  7. 7

コツ・ポイント

小さいカブでやったとき、だし昆布がなかったので塩昆布を使ったのですが、その場合には塩は振らず、直接全部漬け込んだらいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はかあ
はかあ @cook_40045451
に公開
40代主婦。三人の娘がいます。いつもクックの皆さんのレシピを参考にさせていただいてまーす★子供達のためにもこれからも皆さんの知恵や技をまねてお勉強していきたいです(≧Ο≦)
もっと読む

似たレシピ