簡単☆煮込むだけのかぼちゃのポタージュ☆

☆姫☆飯☆
☆姫☆飯☆ @cook_40127745

かぼちゃのポタージュが大好きで、美味しいのが食べたくてお店を探すよりも作ってみた方が早い事に気付き生まれたレシピです☆
このレシピの生い立ち
面倒なのが得意ではないのでブレンダーも使わずに作りたくて、やってみたらこーゆーのもアリだなと気付かされたポタージュです。子供にも大人気のポタージュです(^^)

簡単☆煮込むだけのかぼちゃのポタージュ☆

かぼちゃのポタージュが大好きで、美味しいのが食べたくてお店を探すよりも作ってみた方が早い事に気付き生まれたレシピです☆
このレシピの生い立ち
面倒なのが得意ではないのでブレンダーも使わずに作りたくて、やってみたらこーゆーのもアリだなと気付かされたポタージュです。子供にも大人気のポタージュです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ハーフベーコンライス 3枚
  4. 牛乳 300ml
  5. コンソメ(顆粒) 9g
  6. 塩胡椒 少々
  7. バター 10g
  8. セリ お好みで
  9. 生クリーム お好みで

作り方

  1. 1

    かぼちゃはタネを取り除き、皮も少しだけ残し、削いでおきます。

  2. 2

    玉ねぎ、ベーコンを切っておきます。かぼちゃも一口サイズに適当に切っておきます。

  3. 3

    蓋できる鍋でかぼちゃをふたをして煮ます。水はひたひた位で。はじめ、火は強火で。

  4. 4

    かぼちゃを煮てる間にフライパンにバターを熱し、先ほどの玉ねぎ、ベーコンをしんなりするまで炒めておきます。

  5. 5

    かぼちゃが柔らかくなって来たら木ベラなどで潰しながら混ぜます。鍋の縁で潰したりして下さい。

  6. 6

    そうすると写真の様になってくるので少し粒が残るくらいが美味しいのでやり過ぎなくて大丈夫です。

  7. 7

    炒めて置いた玉ねぎ、ベーコン、コンソメ牛乳を加えゆっくりと混ぜます。ゆっくりと混ぜながらコトコト煮て下さい。

  8. 8

    最後に塩胡椒で味を調えて完成です。お好みでパセリや生クリームで飾りをしてもOK☆

コツ・ポイント

時間ぎない時は小さめにかぼちゃを切ると時短にもなります。小さめの人参を入れたり、チーズを入れて濃厚さをプラスしても美味しくなります(^^)人が集まる日にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆姫☆飯☆
☆姫☆飯☆ @cook_40127745
に公開
美味しいものがとにかく大好きっ(^^)お皿も大好き(^^)オシャレなカフェも大好き(^^)秋田大好き♡そして、めんつゆと言えば味道楽♡しろだしと言えば安藤醸造っ♡これら一押しです(^^)
もっと読む

似たレシピ