オマール海老のソースアメリケーヌ

管理栄養士のレシピ
管理栄養士のレシピ @cook_40118931

手間はかかりますが、絶品ソースです。
このレシピの生い立ち
○pliceで安いオマール海老発見!

オマール海老のソースアメリケーヌ

手間はかかりますが、絶品ソースです。
このレシピの生い立ち
○pliceで安いオマール海老発見!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オマール海老 二匹
  2. クレイジーソルト 適量
  3. 人参 1/2本
  4. 白ワイン(なければ酒) 1/2カップ
  5. セロリ 1/2本
  6. 玉ねぎ 1/2本
  7. ローリエ 1枚
  8. ニンニク 1かけ
  9. オリーブオイル 適量
  10. ヒュメドポワソン顆粒タイプ 1スティック
  11. 生クリーム 1/2カップ

作り方

  1. 1

    オマール海老は殻から身を外しておく。身は冷蔵庫へ。

  2. 2

    オマール海老の頭は縦半分に切り、だしが出やすいようにしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、殻を強めの中火で焼く。少し焦げ目が付いたら白ワインを入れ、鍋に付いた旨味をワインに戻す

  4. 4

    圧力鍋に3を移す。

  5. 5

    ニンニクは皮を剥く。他の野菜は1cm四方に切り、3で使った鍋にオリーブオイルを適量ひき、これらを軽く炒める。

  6. 6

    5に水適量を注ぎ、これも圧力鍋へ。水は殻がひたひたに浸かる程度。ローリエも入れたら5分加圧。

  7. 7

    圧が取れたら、蓋を外して、海老の頭のミソが出るよう木べらでつつきながらだしが出るようグツグツ煮込む。

  8. 8

    7を漉し、更に50ccくらいになるまでアクをとりながら煮詰め、ヒュメドポワソンと生クリーム、こしょうを入れる。

  9. 9

    オマール海老の身にクレイジーソルトをふり、オリーブオイルでソテーし、ソースをかける。

コツ・ポイント

コトコトゆっくり時間をかけるとまるで有名シェフが作ったかのような味わい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士のレシピ
に公開
子どもの離乳食、レシピ通り作ってもおいしくな~い…そんな悩みから試行錯誤で作り始め、ようやくおいしいレシピが完成!丁寧に丁寧に作りました。モットーは「自分が食べてもおいしい」☆みんなにも是非作ってほしい!子どもが早く早く♪って口を開けて待っててくれますよ♪
もっと読む

似たレシピ