いつのまにか◎カボチャのクリームスープ

BistroMiti @BistroMiti
カボチャをバターで炒めて小麦粉・牛乳を加えて煮こむだけ。いつのまにかとろっとしたクリームスープができあがります。
このレシピの生い立ち
※いつのまにかクリーム系のレシピ。
※いつのまにかクリーム系のバリエーションは…
●具だくさん☆いつのまにかクリームシチュー
→レシピID : 20250206
●ゆるグラ☆ソーセージ&温野菜のグラタン
→レシピID : 20223161
いつのまにか◎カボチャのクリームスープ
カボチャをバターで炒めて小麦粉・牛乳を加えて煮こむだけ。いつのまにかとろっとしたクリームスープができあがります。
このレシピの生い立ち
※いつのまにかクリーム系のレシピ。
※いつのまにかクリーム系のバリエーションは…
●具だくさん☆いつのまにかクリームシチュー
→レシピID : 20250206
●ゆるグラ☆ソーセージ&温野菜のグラタン
→レシピID : 20223161
作り方
- 1
□カボチャの皮部分をとり、みじん切りにする。
- 2
●鍋にバターを入れ、弱火で温める。
●カボチャを入れ塩・胡椒し、火を通していく。 - 3
●バターがなじんだら、6分ほどフタをして蒸す。
●小麦粉を入れ、まぜあわせる。
●牛乳を入れ、時々まぜながら煮ていく。 - 4
●水を加え、コンソメを入れる。
●十分温まったら器にとる。
●パセリをかけてできあがり。
コツ・ポイント
●3でできあがりにしてもOKです。
●4でコンソメのかわりに塩・胡椒だけで仕上げてもOKです。
※つぶつぶが気になる場合…
①茶こしなどを通しながら器に注いでみる。
②裏ごしする。
などの方法があります。
※ブレンダー等で仕上げてもOK。
似たレシピ
-
かぼちゃのチーズクリームスープ かぼちゃのチーズクリームスープ
玉ねぎ、かぼちゃをバターで炒めて、コンソメスープで煮て、チーズと牛乳を入れた、濃厚なかぼちゃのチーズクリームスープです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
かぼちゃと玉ねぎ 人参の クリームスープ かぼちゃと玉ねぎ 人参の クリームスープ
ほくほく甘いカボチャと、玉ねぎ、人参の定番野菜の、簡単なクリームスープです(*^^*)♪牛乳とバターでコクありです!! 331ミミイ -
かぼちゃのクリームスープ かぼちゃのクリームスープ
かぼちゃが美味しい季節ですね! 煮物や揚げ物など、なんでも使える万能選手のかぼちゃ君。 手間をかけずに美味しいクリームスープ作っちゃいました。ひつじ@北海道
-
楽々☆チンゲン菜とキノコのクリームスープ 楽々☆チンゲン菜とキノコのクリームスープ
ルーなしで作る、チンゲン菜のクリーミー系スープです。バターで炒めて小麦粉を加えた後、お水、牛乳を加えてできあがりです。 BistroMiti -
-
-
-
-
-
-
リメイク♪南瓜とおからのパンケーキ リメイク♪南瓜とおからのパンケーキ
南瓜の煮物が残ったらアレンジしましょ♪和風の煮物だけどミルクとバターでまるで別物!おからが入ってるのでヘルシーです♪ Maena
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18094793