☆豚の角煮【豚角1日目】☆

はいからべにお
はいからべにお @cook_40124601

定番の豚の角煮です♪ 残ったタレは取っておいて、2日目のレシピに使います★☆
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考にしました♪♪

☆豚の角煮【豚角1日目】☆

定番の豚の角煮です♪ 残ったタレは取っておいて、2日目のレシピに使います★☆
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考にしました♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラ肉 600g
  2. 料理酒 200ml
  3. しょうゆ 大さじ5
  4. みりん 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を角切りにし、フライパンで、表面に焼き色がつくくらい焼く。

  2. 2

    鍋に1を入れ、料理酒・みりん・豚肉が隠れるくらいの水を加えて強火にかける。

  3. 3

    煮立ったら弱火にして30〜40分くらい煮る。途中、煮汁が減ってきたら少し水を足す。

  4. 4

    豚肉が十分柔らかくなったら、しょうゆ、砂糖を加え、さらに煮詰める。

  5. 5

    豚角の出来上がり♡

コツ・ポイント

豚角を食べ終わった後のタレは取っておいて、二日目のレシピ(https://cookpad.wasmer.app/recipe/2134542)『角煮と水菜の焼きそば』に使いましょう★☆ 
その場合タレは多めに作るのがオススメです♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はいからべにお
はいからべにお @cook_40124601
に公開
働く主婦です♥日々、何気なく作っている料理もこうやって投稿したりコメントを書いていただければ、作る楽しさが増しますね♪♪家事、がんばります!!
もっと読む

似たレシピ