ガスターのトマトスープ

パーティー向けの2way料理
1回目はゴロゴロ野菜のトマトスープ
残りはパスタ・煮込みハンバーグ・オムライスのソースに
このレシピの生い立ち
洋食料理を作るのが大好きな叔母から教わりました。
時間はかかるけど、それほどの手間はなく、かかった時間だけ愛情を込めてる感じで、大好きなお料理です
ガスターのトマトスープ
パーティー向けの2way料理
1回目はゴロゴロ野菜のトマトスープ
残りはパスタ・煮込みハンバーグ・オムライスのソースに
このレシピの生い立ち
洋食料理を作るのが大好きな叔母から教わりました。
時間はかかるけど、それほどの手間はなく、かかった時間だけ愛情を込めてる感じで、大好きなお料理です
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて丸ごと使用します。
人参は皮を剥いて三等分位の乱切り、玉ねぎは皮を剥いて、半分に切ります。 - 2
圧力鍋に少量のサラダ油を布いて、軽く焦げ目がつく程度牛肉を焼きます。
- 3
2に切った野菜を玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの順で入れ、材料が被るぐらいのお水とローリエを入れて、蓋をして1時間煮ます。
- 4
お肉がホロホロに柔らかくなったことを確認したら、煮汁を捨てます。
野菜の形が崩れない様に気をつけてください。 - 5
鍋にトマトのホール缶とトマトジュース、コンソメキューブ2個を入れて、煮立たせます。
10〜15分ほど弱火で煮込みます。 - 6
別に、ガーリックオイルを作ります。
にんにくをみじん切りにします。 - 7
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でにんにくがキツネ色になる位まで熱します。
- 8
スープのお鍋にガーリックオイルを入れ、ハーブソルトで味を整えます。
- 9
盛り付けにパセリをのせて完成!
- 10
このスープを使ったリゾット。
とろけるチーズを適量入れて、刻みパセリとパルメザンチーズをのせてみました(^^)
コツ・ポイント
煮込み時間は長いけど、確実に美味しいです♡
圧力鍋が無い場合は、普通のお鍋で3〜4時間ほど煮込むと、美味しく出来ます。
具の野菜やお肉を食べ終わったら、残りはご飯を入れて、チーズをかけてリゾットにしても美味しいです。
子供達も大好きです。
似たレシピ
-
-
-
*ゴロゴロ野菜 トマトスープ シチュー* *ゴロゴロ野菜 トマトスープ シチュー*
ゴロゴロ野菜たっぷり、お肉トロトロ~体温まる、トマトスープ シチューおかわり実証済み! 好評のシチューです 食育料理向上委員会 -
-
白菜とチキンドラムのトマトスープ 白菜とチキンドラムのトマトスープ
余った白菜どうしよーというとき、手軽に作れちゃうあっさりシンプルなトマトスープ。ルクならチキンもホロっとやわらか♪ nayutalink -
-
-
簡単♪豚肉と白菜のトマトスープ鍋 簡単♪豚肉と白菜のトマトスープ鍋
トマトソースと豚肉と野菜の旨みが美味しい簡単トマトスープです。残ったスープでリゾットやパスタで最後まで美味しい。 horikamaro -
ウィンナーゴロゴロのホットなトマトスープ ウィンナーゴロゴロのホットなトマトスープ
ウィンナーゴロゴロの肉食系でちょっと辛めのトマトスープ。お好みの野菜をたっぷり入れて冷えた体を暖めましょ (*´∀`*)すえけい
-
-
その他のレシピ