ガスターのトマトスープ

おみデス
おみデス @cook_40128713

パーティー向けの2way料理
1回目はゴロゴロ野菜のトマトスープ
残りはパスタ・煮込みハンバーグ・オムライスのソースに
このレシピの生い立ち
洋食料理を作るのが大好きな叔母から教わりました。
時間はかかるけど、それほどの手間はなく、かかった時間だけ愛情を込めてる感じで、大好きなお料理です

ガスターのトマトスープ

パーティー向けの2way料理
1回目はゴロゴロ野菜のトマトスープ
残りはパスタ・煮込みハンバーグ・オムライスのソースに
このレシピの生い立ち
洋食料理を作るのが大好きな叔母から教わりました。
時間はかかるけど、それほどの手間はなく、かかった時間だけ愛情を込めてる感じで、大好きなお料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(シチュー用) 350g
  2. ジャガイモ 4個
  3. にんじん 2本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. ローリエ 1枚
  6. トマトホール缶 1缶
  7. トマトジュース(加塩) 900cc
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. にんにく 4〜5片
  10. コンソメキューブ 2個
  11. セリ(お好みで) 適量
  12. ハーブソルト 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて丸ごと使用します。
    人参は皮を剥いて三等分位の乱切り、玉ねぎは皮を剥いて、半分に切ります。

  2. 2

    圧力鍋に少量のサラダ油を布いて、軽く焦げ目がつく程度牛肉を焼きます。

  3. 3

    2に切った野菜を玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの順で入れ、材料が被るぐらいのお水とローリエを入れて、蓋をして1時間煮ます。

  4. 4

    お肉がホロホロに柔らかくなったことを確認したら、煮汁を捨てます。
    野菜の形が崩れない様に気をつけてください。

  5. 5

    鍋にトマトのホール缶とトマトジュース、コンソメキューブ2個を入れて、煮立たせます。
    10〜15分ほど弱火で煮込みます。

  6. 6

    別に、ガーリックオイルを作ります。
    にんにくをみじん切りにします。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でにんにくがキツネ色になる位まで熱します。

  8. 8

    スープのお鍋にガーリックオイルを入れ、ハーブソルトで味を整えます。

  9. 9

    盛り付けにパセリをのせて完成!

  10. 10

    このスープを使ったリゾット。
    とろけるチーズを適量入れて、刻みパセリとパルメザンチーズをのせてみました(^^)

コツ・ポイント

煮込み時間は長いけど、確実に美味しいです♡
圧力鍋が無い場合は、普通のお鍋で3〜4時間ほど煮込むと、美味しく出来ます。
具の野菜やお肉を食べ終わったら、残りはご飯を入れて、チーズをかけてリゾットにしても美味しいです。
子供達も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみデス
おみデス @cook_40128713
に公開

似たレシピ