しいたけ昆布

ちびます @cook_40072934
市販の味に飽きたら手作りしちゃいましょう!朝ごはんのお供に。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに毎日昆布の佃煮を出していましたが、ついに市販品の味に飽きてしまいました。
だったら手作りしようじゃないか、ということで簡単に作ってみたレシピです (^-^)-♪
しいたけ昆布
市販の味に飽きたら手作りしちゃいましょう!朝ごはんのお供に。
このレシピの生い立ち
朝ごはんに毎日昆布の佃煮を出していましたが、ついに市販品の味に飽きてしまいました。
だったら手作りしようじゃないか、ということで簡単に作ってみたレシピです (^-^)-♪
作り方
- 1
干ししいたけは水に浸けてもどし、4等分に切る。
もどし汁は取っておく。 - 2
昆布は2cm角に切って鍋に入れ、多めの水で柔らかくなるまで煮る。
- 3
2の鍋に干ししいたけとしいたけのもどし汁1/2カップ、☆の調味料を入れ、10分ほど煮る。
- 4
しょうゆを入れて煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
完成 ♪
コツ・ポイント
昆布、干ししいたけは肉の薄いもの(比較的安価なもの)を使った方が早く煮えます。
お好みによりしょうゆ、砂糖の量を加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096146