梅酒☆

ゆりmama @cook_40039728
梅を洗ってよく拭き、氷砂糖とホワイトリカーを入れたら1年待つだけ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
大きくて綺麗な梅があったので、実家の母に教えてもらって作ってみました。砂糖の量は増量してます(*^_^*)
梅酒☆
梅を洗ってよく拭き、氷砂糖とホワイトリカーを入れたら1年待つだけ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
大きくて綺麗な梅があったので、実家の母に教えてもらって作ってみました。砂糖の量は増量してます(*^_^*)
作り方
- 1
梅は水洗いして、水気を拭き取る。竹串でヘタを取り、キッチンペーパーにホワイトリカーを含ませたもので、もう一度拭く。
- 2
瓶は煮沸消毒しておく。キッチンペーパーにホワイトリカーを含ませ瓶を拭く。梅・氷砂糖の順に入れて、ホワイトリカーを入れる。
- 3
今回使ったホワイトリカーと氷砂糖。氷砂糖はグラニュー糖や上白糖等でもいい。
コツ・ポイント
梅と瓶をホワイトリカーで拭くことぐらいです。
お砂糖の量はお好みで加減して下さいね。
普通は200~500グラムみたいです。→ホワイトリカーに書いてあるレシピでは・・
似たレシピ
-
-
簡単〜梅シロップ!→リカー追加で梅酒! 簡単〜梅シロップ!→リカー追加で梅酒!
春に出る“梅”を使いました!梅を冷凍する事で時間短縮!ホワイトリカーを入れる事で梅酒に!(ビンは4ℓオススメ) パクパク51 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096590