さつまいもの甘辛きんぴら

ちこっぴ @cook_40059696
砂糖はあえて使わず、さつまいもの甘みを生かしてます(^_-)
生姜と豆板醤が効いていてお酒のおつまみにgoodです!
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティーへの一品。
小さなお子様には豆板醤抜きで(^з^)
さつまいもの甘辛きんぴら
砂糖はあえて使わず、さつまいもの甘みを生かしてます(^_-)
生姜と豆板醤が効いていてお酒のおつまみにgoodです!
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティーへの一品。
小さなお子様には豆板醤抜きで(^з^)
作り方
- 1
さつまいも、ピーマンは細切りに。
生姜は針のような千切りに。 - 2
フライパンにごま油を熱したら塩を加えて油に馴染ませる(やけど注意‼)
- 3
生姜を入れて炒める
- 4
さつまいもを入れて、油が馴染んだら水と料理酒を加え、炒め続ける。
- 5
さつまいものシャッキリ感が残っているうちにピーマンと豆板醤を加える。味が絡まったら出来上がり。
コツ・ポイント
熱したごま油に塩をなじませるのが美味しさの否決!
豆板醤は初めは少〜しから加減して!冷めて時間と共に辛さが増す気がします(@_@)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097305