オレンジピール入り白神こだま酵母パン

BsKitchen @cook_40030369
もちもち生地にオレンジピールのほろ苦さがよく合います。
このレシピの生い立ち
手作りのオレンジピールをいただいたので、しっとりもちもちの生地が美味しい白神こだま酵母パンにを入れて焼いてみました。
オレンジピール入り白神こだま酵母パン
もちもち生地にオレンジピールのほろ苦さがよく合います。
このレシピの生い立ち
手作りのオレンジピールをいただいたので、しっとりもちもちの生地が美味しい白神こだま酵母パンにを入れて焼いてみました。
作り方
- 1
白神こだま酵母ドライはあらかじめ35℃に温めた30gの温水に入れて30分ほど置いておく。
- 2
ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れる。
- 3
温水で溶かした白神こだま酵母を入れる。
容器に残った酵母を温水で溶かしながら、ボウルに全て入れる。 - 4
バターを加えて生地をしっかり捏ねる。
ある程度生地がまとまったら、オレンジピールを加えてよく混ぜ込む。 - 5
捏ね上がったら生地をひとまとめにして35℃で40分〜50分発酵させる。
- 6
分割、丸め直しをしてベンチタイムを15分間取る。
空気抜きをしてから型に入れて二次発酵させる。 - 7
二次発酵は35℃で30分〜40分
全体的にふっくらするのが目安 - 8
お好みで強力粉をふって、200℃に予熱したオーブンで25分程度焼く。
コツ・ポイント
白神こだま酵母は必ず低温で発酵させること。
ホームベーカリーを使って捏ねた場合は、必ず発酵時間を20分〜追加して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
練乳&オレンジピールちぎりパン 練乳&オレンジピールちぎりパン
練乳の優しい甘さのちぎりパン。オレンジピールがアクセントに☆彡マーマーレードで作ると同じような感じに出来そうです。フンワリ美味しいパンですよ~(*^_^*) チビすけさっちん -
オレンジピール入り☆ちぎりパン オレンジピール入り☆ちぎりパン
手作りのオレンジピールが、たっぷり入ったちぎりパンです♪ふぁんふぁんの生地とほろ苦のオレンジピールで、幸せ気分に・・ umemodoki -
-
お~いし~い♪2色ごまぱん 白神こだま お~いし~い♪2色ごまぱん 白神こだま
ごまたっぷり♪白神こだまでふんわりもちもち。おいしいのは当たり前。3歳の坊主は、焼きたてをちぎって3パーツ一気食い。 てつごろん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097390