オレンジピール入り白神こだま酵母パン

BsKitchen
BsKitchen @cook_40030369

もちもち生地にオレンジピールのほろ苦さがよく合います。
このレシピの生い立ち
手作りのオレンジピールをいただいたので、しっとりもちもちの生地が美味しい白神こだま酵母パンにを入れて焼いてみました。

オレンジピール入り白神こだま酵母パン

もちもち生地にオレンジピールのほろ苦さがよく合います。
このレシピの生い立ち
手作りのオレンジピールをいただいたので、しっとりもちもちの生地が美味しい白神こだま酵母パンにを入れて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. 国産強力粉 400g
  2. 砂糖 20g
  3. 6g
  4. バター 20g
  5. オレンジピール 70g
  6. 白神こだま酵母ドライ 8g
  7. ドライ酵母を溶かす温水 30g
  8. 温水(35℃) 230g

作り方

  1. 1

    白神こだま酵母ドライはあらかじめ35℃に温めた30gの温水に入れて30分ほど置いておく。

  2. 2

    ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れる。

  3. 3

    温水で溶かした白神こだま酵母を入れる。
    容器に残った酵母を温水で溶かしながら、ボウルに全て入れる。

  4. 4

    バターを加えて生地をしっかり捏ねる。
    ある程度生地がまとまったら、オレンジピールを加えてよく混ぜ込む。

  5. 5

    捏ね上がったら生地をひとまとめにして35℃で40分〜50分発酵させる。

  6. 6

    分割、丸め直しをしてベンチタイムを15分間取る。
    空気抜きをしてから型に入れて二次発酵させる。

  7. 7

    二次発酵は35℃で30分〜40分
    全体的にふっくらするのが目安

  8. 8

    お好みで強力粉をふって、200℃に予熱したオーブンで25分程度焼く。

コツ・ポイント

白神こだま酵母は必ず低温で発酵させること。
ホームベーカリーを使って捏ねた場合は、必ず発酵時間を20分〜追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BsKitchen
BsKitchen @cook_40030369
に公開
カメロンパンの店 B’s Kitchen です。週一パン屋でカメロンパンとあこ酵母パンの販売をしています。カメロンパンの体験講座を定期的に開催しています。https://linktr.ee/kameronpan
もっと読む

似たレシピ