ひじきとこんにゃくの煮物☆簡単☆適当

kyophiphi
kyophiphi @cook_40075116

生ひじきのシーズンで安かった☆
このレシピの生い立ち
何と無〜く!

ひじきとこんにゃくの煮物☆簡単☆適当

生ひじきのシーズンで安かった☆
このレシピの生い立ち
何と無〜く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 生ひじき 200g
  2. こんにゃく 150g
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 2枚
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆酒 50cc
  7. ☆白だし 20cc
  8. ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    生ひじきをさっと洗い、ザルで水を切る

  2. 2

    こんにゃくは5mm角の拍子木切り
    人参も同じく細切り
    油揚げはサッと油抜きをして細切りにする

  3. 3

    こんにゃく、人参、油揚げをサッと炒め、☆の調味料を入れ火を通す

  4. 4

    生ひじきを入れ全体に味を馴染ませ、最後に★醤油で味を整えて火から下ろす

  5. 5

    1時間ほど冷ましながら、味が落ち着いたら味見して、砂糖、醤油で味調整!

コツ・ポイント

甘みが馴染んでから、バランスを見て醤油で整えて、塩っぱくなり過ぎないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyophiphi
kyophiphi @cook_40075116
に公開
週末につまみを作りおいて晩酌用!嫁さんのもう一品作りの手間を代わりに!気持ち薄めの、味付けを、心がけて!忘備録的にね
もっと読む

似たレシピ