作り方
- 1
①秋刀魚を4~6センチ程度のぶつ切りにし圧力鍋へ入れる
- 2
②①の鍋に☆の調味料を入れる
- 3
③魚の上からスライサーで生姜のスライスを入れる(量はお好みで)
- 4
④圧力鍋が加圧し始めたら10分~15分で火を止める
- 5
⑤圧が抜けたら蓋を開け、煮汁を煮詰めて完成
コツ・ポイント
一緒に入れる生姜を食べても美味。
内臓も美味しくて大好きですが、嫌いな人はワタを取っても良いですよ。
ちなみに、シシャモのワタが食べられない4歳児のわが子もコレはワタまで食べちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
骨まで柔らか!圧力鍋でさんまのしょうが煮 骨まで柔らか!圧力鍋でさんまのしょうが煮
圧力鍋を使っての料理なので、ふたをしたら後は放っておくだけなので、楽チンです。骨まで食べられるので栄養満点! nori3 -
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で骨まで美味しい♪秋刀魚の生姜煮 圧力鍋で骨まで美味しい♪秋刀魚の生姜煮
圧力鍋で簡単!秋刀魚が骨まで美味しく食べられます。生姜たっぷり♪ごぼうも味しみやわらか~お料理サイト掲載レシピ❀ ton♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100224