ホタテと水菜のごまあえ☆

memebu
memebu @cook_40043991

ごまの風味とホタテがとっても合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ごまあえが食べたくて、ホタテで作ってみました。

ホタテと水菜のごまあえ☆

ごまの風味とホタテがとっても合いますよ♪
このレシピの生い立ち
ごまあえが食べたくて、ホタテで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホタテ 3個
  2. 水菜 2わ
  3. A 練り白ごま 大さじ1と1/2
  4. A だし 小さじ4
  5. A 砂糖 少量
  6. A 薄口しょうゆ 小さじ1/2
  7. 酒と塩 各少々

作り方

  1. 1

    ホタテは、耐熱皿に入れ、酒と塩をかけ、ラップをかけてレンジで1分加熱し、冷めたら、大まかにほぐしておく。

  2. 2

    水菜はさっと茹でて、冷水にとり、4cmほどの長さに切り、水気を切っておく。
    Aの調味料を混ぜておく。

  3. 3

    ボウルにAの調味料を入れ、なめらかになるまで混ぜたら、ホタテと水菜を入れれば出来上がり。

コツ・ポイント

練りゴマが滑らかにならない場合は、だしの量を増やしてもかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
memebu
memebu @cook_40043991
に公開
写真は実家のマメシバです。食べるのが大好きです。最近は、苦手だった洋菓子作りにも挑戦しています。やっぱり自分で作るのは楽しいし、おいしい!!もっと、腕を磨いていくぞ♪
もっと読む

似たレシピ