♪くるくる海苔巻きつくね♪

ゆのたママ @cook_40037628
材料はいたってシンプル♪混ぜ混ぜ、巻き巻きで完成^^
チーズの焦げてるところが美味しいの♪
父の日にどうですか?
このレシピの生い立ち
いつものつくね生地で。少しだけ手を加えて♪
♪くるくる海苔巻きつくね♪
材料はいたってシンプル♪混ぜ混ぜ、巻き巻きで完成^^
チーズの焦げてるところが美味しいの♪
父の日にどうですか?
このレシピの生い立ち
いつものつくね生地で。少しだけ手を加えて♪
作り方
- 1
◆をボールに入れ、こねこねこねこね・・・・。粘りが出るまでしっかりと!
- 2
まな板の上にラップを敷き、1をのせスプーンなどを使って、薄く伸ばしていく。その上にチーズ、大葉を乗せる。
- 3
肉の厚みは写真参照♪あまり厚いと火の通りが悪いので^^
巻き終わりの所まで肉は入れない。 - 4
チーズと大葉は巻き始めよりも少しずらす。
端から入れると、真ん中がチーズと大葉だけになってしまうので! - 5
最初はチーズを置いてる所ぐらいで折る。ラップを持ち上げながら、くるくると巻いていく。
- 6
巻いたらこんな感じ♪ラップで包み、太さを均一にする為、真ん中から外側に向け軽く抑えていく。
- 7
2から6を繰り返し、4本作る。巻き終わりを下にし、テフロン加工のフライパンで、油なしで焼く(中火で蓋をする)
- 8
焼いてるとチーズが溶け出して、写真のようになりますが、これが美味しいのです!
ころころと返しながら焼いてください。 - 9
焼き上がり、切って盛り付けてください♪(写真は切り口^^)
- 10
チーズの味や大葉の香りを感じたい為、味付けはだしのみになっています。好みで塩コショウをして頂いても結構だと思います。
コツ・ポイント
海苔は巻き寿司用を使っていますが、手巻き用の小さなのでもいいと思います♪お弁当サイズになりますよ^^
難しくないので、小さなお子様と一緒に巻き巻きできると思います♪
似たレシピ
-
-
-
旨っ♥️のり巻きつくね(オイスター) 旨っ♥️のり巻きつくね(オイスター)
【簡単】はんぺんで重増し、鶏肉ミンチでヘルシーな1品。隠し味はオイスターソース❤牡蠣エキスがお口の中で広がります! snow☆fire -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18103318