作り方
- 1
鯖に、塩こしょうをして、しばらく置いておく。
- 2
醤油、ラカント、酢を合わせ、レンジで40秒チン。かき混ぜて、再度40秒チンする。ラカントが溶けるまで繰り返す。
- 3
人参、ピーマンは千切り、玉ねぎ細切りにし、②に入れて混ぜる。
- 4
①におからパウダーをまぶし、フライパンで揚げ焼きにし揚がったら、そのまま南蛮ダレに入れていく。
- 5
そのままでも美味しいですが、冷めるまで漬けておく方が美味しいです♪
コツ・ポイント
タレは手抜きで、レンチンですm(_ _)m
多めに作って、いろんな料理に使えますょ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
さば缶(水煮)とおからパウダーの南蛮漬け さば缶(水煮)とおからパウダーの南蛮漬け
さば缶の汁の旨みと栄養をおからパウダーに染みこませ、まるごとお腹まで届けてくれる嬉しい一品。混ぜるだけで出来上がります♪ ほっこり~の -
-
お野菜たっぷり★サバの南蛮漬け★ お野菜たっぷり★サバの南蛮漬け★
骨抜き塩サバフィレを使って手軽に作れます。柚子胡椒がポイント☆サバ以外のお魚でもOK。彩りも良いのでパーティの一品に。 タカジェンヌ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18103637