春色彩り♪絶品あさりの酒蒸し

それいゆ★
それいゆ★ @soleil34y

話題入り&トップページ掲載感謝!春色たっぷり♪あさりの酒蒸しを少しおしゃれに!ボリュームアップで、メインにもなります♪
このレシピの生い立ち
美味しそうなあさりを買ったので、メインにしたくてボリュームアップ!

春色彩り♪絶品あさりの酒蒸し

話題入り&トップページ掲載感謝!春色たっぷり♪あさりの酒蒸しを少しおしゃれに!ボリュームアップで、メインにもなります♪
このレシピの生い立ち
美味しそうなあさりを買ったので、メインにしたくてボリュームアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. あさり 1パック(300~400g)
  2. 菜の花 1/2束
  3. ミニトマト 10個
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル 大1
  6. 白ワイン(または酒) 大3
  7. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    あさりを3%塩水で砂抜きする。(水があさりにかぶるかかぶらないか位で。)流水の中で殻をこすり合わせて表面の汚れを落とす。

  2. 2

    菜の花を3㎝間隔くらいで切り、にんにくをみじん切りする。ミニトマトはヘたをとる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを弱火で香りがたつまで火にかける。香りが出たら、あさりと菜の花を投入。

  4. 4

    中火で軽く炒めて、白ワインを入れ、中弱火にして蓋をして数分。8割くらいのあさりの殻が開くまで。

  5. 5

    蓋を開いたら、ミニトマトを入れ、ミニトマトの表面がしなっと柔らかくなるまで軽く火にかける。あさりの殻が全部開いたら完成。

  6. 6

    '13.5.20
    カテゴリ掲載されました♪
    ありがとうございます❤

  7. 7

    '14.3.6
    cookpadトップページに掲載されました♪ありがとうございます❤

コツ・ポイント

あさりの塩気があるので、塩コショウはお好みで。コショウだけでも十分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
それいゆ★
それいゆ★ @soleil34y
に公開
スイーツ大好き♡ 体にいい料理大好き♡主人と8歳4歳息子の4人暮らしです。なるべく家にある材料で、化学調味料を使わず体にいいもの、節約ものそして美味しいもの!を作りたいと思っています。薬膳マイスターの資格を取得♪も、あまり生かせてないので、レシピをアップしながら勉強したいと思います。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ