鶏ハム

バンビ1street
バンビ1street @cook_40108364

胸肉なのにしっとり☆翌日でもおいしい
このレシピの生い立ち
胸肉がパサパサしない、食べやすいレシピを考えました。

鶏ハム

胸肉なのにしっとり☆翌日でもおいしい
このレシピの生い立ち
胸肉がパサパサしない、食べやすいレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩(ハーブソルトなど) 大さじ1/2
  3. 砂糖 大さじ1/2
  4. ブラックペッパー 少々
  5. 巻きこむ野菜
  6. セロリ(好みで葉の部分も) 10cmくらい
  7. 玉ねぎ(薄切り) 1/8個分

作り方

  1. 1

    肉の筋があれば切って広げます。

  2. 2

    大きめに切ったラップの上に肉を乗せて、砂糖、塩、ブラックペッパーを摺りこみます。片面だけで結構です。

  3. 3

    肉からはみ出ない程度の長さにセロリの茎を切ります。葉は一枚ずつ分けておきます。玉ねぎはくし切りにします。

  4. 4

    野菜を乗せて、手前からラップごとギュッと巻きます。

  5. 5

    ラップの片側をこま結びにして、空気が入らないように肉を寄せます。

  6. 6

    反対側もなるべく空気を抜いて、こま結びにします。

  7. 7

    鍋に6を入れ、かぶるくらいの水を張って火にかけ、沸騰させます。
    沸騰したら、そのまま5分加熱します。

  8. 8

    5分経ったら火を止めて蓋をし、6時間程室温で放置します。

  9. 9

    6時間経ったら皿に出して冷蔵庫で30分程度冷やします。
    すぐに召し上がらない場合はこの状態で冷蔵保存してください。

  10. 10

    冷蔵庫から出したら、ラップごと切るときれいに切れます。

  11. 11

    ラップを忘れずにとり除いて盛り付けてください。

コツ・ポイント

工程9について。
6時間経てばできあがりなのですぐに召し上がることもできますが、冷えた方が中身が崩れにくいので冷蔵庫で冷やす過程を入れました。

巻きこむ野菜は他にニンジンなどお好きなものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バンビ1street
バンビ1street @cook_40108364
に公開
歯科衛生士を10年以上続けています。お料理よりもお菓子作りが好きで、週末はCOOKPADを見ながらお菓子を作っています。結婚してから始めたランニングにハマってしまい、今では年に何度かフルマラソンに参加するまでになりました。そのほかにも乗馬、ゴルフを週に一度習っています。「食事」は体作りにとても大切なことだと身をもって感じています。
もっと読む

似たレシピ