餃子-レシピのメイン写真

餃子

ちびやんきー
ちびやんきー @cook_40126356

あんがパサパサしない餃子
このレシピの生い立ち
餃子のタレがなくても、美味しい餃子が食べたくて。

餃子

あんがパサパサしない餃子
このレシピの生い立ち
餃子のタレがなくても、美味しい餃子が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 400g
  2. 餃子の皮 約30枚(大判)
  3. 白菜 1/4カットの5、6枚
  4. 大葉 1パック
  5. ごま油(なければオリーブオイル又はサラダ油) 小匙2
  6. ★醤油 大匙2
  7. ★酒 大匙2
  8. ★しょうが 適量
  9. ★にんにく 適量
  10. ★塩胡椒 適量
  11. ごま 小匙1
  12. 100ml

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切りにし、塩を振って10分放置し水分を抜いておく。

  2. 2

    ニラ、大葉もみじん切りにする。

  3. 3

    ①と②、ひき肉、★の材料を混ぜ合わせてあんを作る。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、餃子を並べて中火で焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら、水を加えて蓋をして5分間蒸し焼きにする。(大体の水分は飛ばす)

  6. 6

    蓋を外し、強火で水分を完全に飛ばす。
    最後にごま油を垂らし、焼きめをつけて完成。

コツ・ポイント

*あんの中に油を入れることで、餃子を焼いてもあんがパサパサしない!
*餃子のタレ【醤油:酢:ごま油=2:1:0.5】でも美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびやんきー
ちびやんきー @cook_40126356
に公開

似たレシピ