雛祭りや子供の日に☆簡単☆五目ちらし♪

★ぷう★ @cook_40124886
ひな祭りや節句、お祝い事、おもてなしに☆
見た目も豪華な五目ちらし♪(*^^*)
でも見た目より簡単!
このレシピの生い立ち
昔から実家でなにかあると作ってくれた大好きな五目ちらしをアレンジ。
実家の五目ちらしはレンコンやゴボウとか入ってるんだけど…
根菜が嫌いなぷう用(^^;
雛祭りや子供の日に☆簡単☆五目ちらし♪
ひな祭りや節句、お祝い事、おもてなしに☆
見た目も豪華な五目ちらし♪(*^^*)
でも見た目より簡単!
このレシピの生い立ち
昔から実家でなにかあると作ってくれた大好きな五目ちらしをアレンジ。
実家の五目ちらしはレンコンやゴボウとか入ってるんだけど…
根菜が嫌いなぷう用(^^;
作り方
- 1
具を作る。干し椎茸は戻しておき、薄切りにする。戻し汁はとっておく。
- 2
鶏肉は小さいそぎ切りにする。今回はムネ肉を使用したけど、モモ肉でも、何ならひき肉(そぼろにする感じ)でもOK。
- 3
油揚げは熱湯をかけ油を切って、横半分に切り、幅5〜6mmに切る。チクワは輪切りスライス。
- 4
鍋に★(だし汁(内、椎茸戻し汁1/2カップ位)・酒・しょうゆ・砂糖)と☆の材料全てを入れ、煮る。
- 5
煮汁がなくなったら火を止め、粗熱を取り冷ましておく。
- 6
炊き立てのご飯にすし酢を加え、酢を飛ばすよう、切るように混ぜる。人肌の温度位まで冷ましておく。
- 7
⑥に⑤を加え、切るように混ぜる。お皿に盛る。
- 8
上に、錦糸卵・5mm幅に切ったアナゴ・桜でんぶ・ボイルエビ・イクラ・サッと塩ゆでしたサヤインゲン・海苔をきれいに飾る。
- 9
出来上がり☆
飾りはお好みで、スモークサーモンやとびっこ、紅ショウガなど、お好きな物でどうぞ! - 10
残ったご飯と具材で華やかお稲荷さん♪
- 11
小さいタッパで華やか弁当♪
コツ・ポイント
ご飯は炊くときに少し固めに炊いた方がいいかも。
ご飯に混ぜる具材はレンコンやゴボウ、ニンジンなど入れてもおいしいです☆
似たレシピ
-
ひな祭りに★アボカドサーモンロール寿司 ひな祭りに★アボカドサーモンロール寿司
ひとくちサイズで食べやすい海苔巻きに、トッピングで華やかさをプラス。ひな祭りやお祝い事に簡単美味しいメニューです♪ セイル・オン -
お祝いに☆鮭といくらの親子ちらし寿司 お祝いに☆鮭といくらの親子ちらし寿司
雛祭り、お祝い事やホームパーティなど、おもてなし料理としてどうぞ♡簡単なのに見た目は豪華な、ちらし寿司です(^∇^) アッキータン -
-
-
-
春お花見手鞠寿司 おもてなし・雛祭りにも 春お花見手鞠寿司 おもてなし・雛祭りにも
簡単に春のおもてなし♪ご飯に混ぜてラップでキュッとするだけ!!持ち寄りに お花見に パーティーに 華やかでお祝い事にも! sakuradish -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18109562