自家製きゅうりのキューちゃん(漬物)★

yamita
yamita @yamitayamita

あのきゅうりのキューちゃんが手作り出来ちゃいます!パリパリ食感を楽しんで~♪

このレシピの生い立ち
手作りキューちゃんを作りたくて
知人から教えて頂いたレシピをアレンジしました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 1kg
  2. 小さじ2
  3. 生姜(千切り) 20~30g
  4. 減塩醤油 300cc
  5. ●砂糖(三温糖) 200g
  6. ●酢 50cc

作り方

  1. 1

    きゅうりを7~8mmの輪きりにし、塩を振って30分置く。

  2. 2

    鍋に●の調味料を入れ沸騰させる。

    30分置いたきゅうりの水分をきり、生姜と一緒に鍋に入れ再沸騰後火を止める。

  3. 3

    火を止めて、常温になるまで(20~30分)鍋のまま置く。
    常温になったら、きゅうりと生姜を取り出す。

  4. 4

    煮汁を再沸騰させ、もう一度、きゅうりと生姜を鍋に戻し、火を止めて冷ます。

  5. 5

    完全に冷めたら、蓋付きの瓶に汁ごと入れて冷蔵庫で保存する。

  6. 6

    ※タルタルソースにみじん切りで入れたら美味しかった~♪

  7. 7

    汁を再利用→鯵の焼き南蛮漬けID:18999637の漬け汁に使いました

  8. 8

    【しば漬け】にアレンジID:18197737
    煮汁にゆかり(ふりかけ)を入れたら、なんとしば漬けが出来ちゃった!

  9. 9

    ✿きゅうりのきゅーちゃん一本漬けVer✿ID :18770822
    も新レシピアップしました。

  10. 10

    Keiかなちゃんが素敵なアレンジレシピを作って下さいました。
    レシピID :18165743 赤かぶのピリ辛醤油漬け

  11. 11

    「きゅうりのきゅーちゃん時短レンチンVer」
    レシピID :19185896

コツ・ポイント

※味、ちょっと濃い目です。
そして日持ちを良くするためにかなり甘めです。
気になる方はきゅうりを増やすか、調味料を減らすなど、お好みの配合で作って下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yamita
yamita @yamitayamita
に公開
✿チヒナコ隊長率いるみーくんファンクラブ会員№4
もっと読む

似たレシピ