れんこんと生姜のすりおろしスープ

honey828 @cook_40116860
生姜湯のような懐かしい味のスープ。蓮根やほうれん草も入って栄養バッチリです。
このレシピの生い立ち
微妙に余った食材の消費をするために作りました。
れんこんと生姜のすりおろしスープ
生姜湯のような懐かしい味のスープ。蓮根やほうれん草も入って栄養バッチリです。
このレシピの生い立ち
微妙に余った食材の消費をするために作りました。
作り方
- 1
蓮根、しょうがをすりおろしておく。ほうれん草は食べやすい長さに切って茹でておく。
- 2
水、醤油、鶏がらスープの素を鍋に入れて加熱する。
- 3
煮立ったら、火を弱火にして、すりおろした生姜と蓮根を入れて5分ほど煮る。
- 4
塩コショウで味を整え、火を止めてごま油を数滴垂らし、ほうれん草を入れて軽く混ぜて完成です。
コツ・ポイント
お好みでキノコなどを入れても良いです。写真はえのき入りです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ササミと玉ねぎのすりおろし蓮根スープ ササミと玉ねぎのすりおろし蓮根スープ
すりおろし蓮根でトロットロの喉越しの良いダイエットスープが完成。2人分ですが、1人で食べて一食分としました。ヘルシー! 健康王子 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110898