丸亀製麺風!?かしわ天!

☆チェーリィ☆
☆チェーリィ☆ @cook_40111795

丸亀のかしわ天が好きで色々調べ自作してみました。微妙に違うかもしれないけど、柔らかく美味しくて大満足!
このレシピの生い立ち
家でも作れないかと思いやってみました
色々調べた結果、タレに漬け込むのと天ぷら衣をつける前にスパイス粉にまぶして少し置いてるという事。
試行錯誤で作ったので分量が曖昧です…
でも、目分量で十分美味しく出来ると思います

丸亀製麺風!?かしわ天!

丸亀のかしわ天が好きで色々調べ自作してみました。微妙に違うかもしれないけど、柔らかく美味しくて大満足!
このレシピの生い立ち
家でも作れないかと思いやってみました
色々調べた結果、タレに漬け込むのと天ぷら衣をつける前にスパイス粉にまぶして少し置いてるという事。
試行錯誤で作ったので分量が曖昧です…
でも、目分量で十分美味しく出来ると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 麺つゆ 鶏肉が浸かる程度
  3. 和風味の唐揚げ粉 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. 1個
  6. 冷水 適量
  7. お酢 大さじ半分〜1杯
  8. ベーキングパウダー 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮を取り除き、フォークで肉全体に穴を開けて観音開きにし削ぎ切りにして細長く切る。長さが長い時は半分に切る。

  2. 2

    ボウルに先ほど切った鶏胸肉を入れて麺つゆを入れ、1晩漬け込む。
    (麺つゆが2倍濃縮の場合は麺つゆと水を1対1で薄める)

  3. 3

    麺つゆの汁気をキッチンペーパーで拭き取り、唐揚げ粉を付けて手ではたいて薄く付け、1時間くらい置く。

  4. 4

    天ぷら衣を作る。
    ボウルに小麦粉、卵、冷水、お酢、ベーキングパウダーを入れて混ぜる。

  5. 5

    プライパンに1㎝ほどの油を入れて温め、鶏胸肉を先ほど作った天ぷら衣につけて中まで火が通るまで揚げて出来上がり。

  6. 6

    今回はこの唐揚げ粉を使いました。
    和風の唐揚げ粉なら合うと思います。
    和風の方がスパイスが強すぎないです。

コツ・ポイント

麺つゆで漬け込むので、鶏胸肉でもパサつく事なくとても柔らかいです。
唐揚げ粉の役目も味付けだけでなく、鶏胸肉の水分を逃しません。しっかり味がついてるのでそのままでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆チェーリィ☆
☆チェーリィ☆ @cook_40111795
に公開
よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ