圧力鍋で簡単中華おこわ♪

奈央ぽん @cook_40043423
炒めて炊くだけ(^-^)具材は好きなものを入れて下さい♪水分はもち米と同量です☆
このレシピの生い立ち
中華おこわ大好きなのですぐ食べたいd(^-^)
圧力鍋で簡単中華おこわ♪
炒めて炊くだけ(^-^)具材は好きなものを入れて下さい♪水分はもち米と同量です☆
このレシピの生い立ち
中華おこわ大好きなのですぐ食べたいd(^-^)
作り方
- 1
干ししいたけを戻す。もち米を洗い水を切る。
- 2
圧力鍋にごま油でしょうがと干しいたけと豚肉を弱火で炒める。豚肉に火が通ったら火を止めもち米を入れ混ぜる
- 3
干しいたけの戻汁と万能しょうゆと水を合わせた物を入れ30分位浸水させ炊く。
- 4
最初強火で圧力がかかったら弱火3分。ピンが下がったら出来上がり(^-^)
コツ・ポイント
水分はもち米と同量なので簡単です。味は各自調整して下さい♪固めが好きな方はもち米の8割〜9割の水分で炊いて下さい。
似たレシピ
-
-
電気釜で簡単中華おこわ★圧力鍋で更に時短 電気釜で簡単中華おこわ★圧力鍋で更に時短
もち米を指定量の水と乾燥ホタテを電気釜のおこわモードで炊き、その間に炒めた具材を炊き上がりに混ぜるだけ。 kuragenoie -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111487