手作り 餃子の皮 米粉入り(覚え書き)

天才なかぼん
天才なかぼん @cook_40109304

米粉が入ることで、なめらかでつるんとした皮ができるとプロのレシピを読み覚え書きです。
このレシピの生い立ち
米粉入りはなめらかになるとプロのレシピを読んで作ってみました。

手作り 餃子の皮 米粉入り(覚え書き)

米粉が入ることで、なめらかでつるんとした皮ができるとプロのレシピを読み覚え書きです。
このレシピの生い立ち
米粉入りはなめらかになるとプロのレシピを読んで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約大24個
  1. 強力粉 235g
  2. 米粉 15g
  3. 適宜
  4. 熱湯 120cc 多いよりは少なめがよい
  5. 打ち粉

作り方

  1. 1

    強力粉と米粉を合わせてボールに入れホイッパーなどで混ぜておく。

  2. 2

    塩を加え、熱湯を注ぎ、箸でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    ポロポロから、なんとなく混ざってきたら、手でこね始める。

  4. 4

    ボールから出し、5分間
    しっかりとこねる。

  5. 5

    ラップなどに包み30分寝かせる。

コツ・ポイント

熱湯は多いより少なめがいいとのこと
。しっかり捏ねること。寝かせると少し発酵するそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天才なかぼん
天才なかぼん @cook_40109304
に公開
いつも何を食べようか考えています。 ヘルシー志向。レシピは時々変更しています。
もっと読む

似たレシピ