りんごで甘くジューシーに☆豚の生姜焼き

izumin123 @cook_40131151
リンゴの酵素で肉が柔らかくなるので安い肉でOK!
このレシピの生い立ち
りんごを入れた甘めの生姜焼きを作ってみたかった。
りんごで甘くジューシーに☆豚の生姜焼き
リンゴの酵素で肉が柔らかくなるので安い肉でOK!
このレシピの生い立ち
りんごを入れた甘めの生姜焼きを作ってみたかった。
作り方
- 1
ビニール袋に調味料Aを混ぜ合わせ、豚肉を入れてよく揉み合わせる。10分以上置く。
- 2
ビニール袋から豚肉を取り出し、キッチンペーパーで水分を拭いてから片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める。透き通ってきたら豚肉を入れて焼く。
- 4
豚肉の赤みがなくなるくらい焼けたら、調味料Bをフライパンに入れて豚肉とよくからめながら焼く。
コツ・ポイント
片栗粉は入れすぎないように注意してください。
りんごをかなり入れてるので甘めの味です。
りんごが多いと思うときは調味料Bからりんごを外してもOKです。
生姜は50gとしていますが、お好みで足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★りんごがポイント★豚のしょうが焼き ★りんごがポイント★豚のしょうが焼き
豚肉をりんごにつけるだけで、こんなに柔らかいお肉になるなんて!ほんと、料理は、ちょっとしたことでおいしくなりますね!とっておきの生姜焼きです。 yukarin0306 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112993