離乳食後期【試食止まらぬポークビーンズ】

ぱんだこぱん子 @cook_40128005
離乳食用に作ったのに試食が止まらなかった美味しいポークビーンズ。大人用に別でまた作りたいくらい美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
娘にポークビーンズを作りたくなりました。
離乳食後期【試食止まらぬポークビーンズ】
離乳食用に作ったのに試食が止まらなかった美味しいポークビーンズ。大人用に別でまた作りたいくらい美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
娘にポークビーンズを作りたくなりました。
作り方
- 1
適当な大きさに切った白菜、1/4個ごろっと玉ねぎ、縦に1/4に十字に切ったにんじんを鍋で柔らかくなるまで煮る。
- 2
鍋で煮ている玉ねぎとは別の玉ねぎ1/4個をみじん切りにして40秒レンチン。パプリカもみじん切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを入れて香りを立たせたら、にんにくを取り出す。
- 4
ミンチを入れて炒め、油が出て来たら、みじん切りした玉ねぎ、パプリカを入れて炒める。弱火でじっくり。
- 5
鍋で煮ている野菜が柔らかくなっていたら、取り出し(茹で汁は捨てない)、ブレンダーにかけ野菜ペーストにする。
- 6
この間、弱火ならばフライパンの肉野菜は放置でOK。おそらくこげません。赤いんげん豆をみじん切りに。
- 7
パプリカや玉ねぎが十分に柔らかくなったらタイムを入れて少し炒める。
- 8
野菜ペースト、トマトペースト、赤インゲン豆、茹で汁40mlを入れて、沸騰させて蓋をずらしてくつくつ。
- 9
★トマトペーストはKAGOMEの6倍濃縮の裏ごしトマトを使用。
- 10
ミンチにも完全に火が通ったら出来上がりです。出来上がりが重すぎたら、茹で汁をもう少し混ぜればOK。
似たレシピ
-
ポークビーンズ(離乳食・後期~大人まで) ポークビーンズ(離乳食・後期~大人まで)
ちょっぴり懐かしい給食メニューの「ポークビーンズ」は離乳食にもぴったり。大人の料理からの取り分けで楽々クッキング!!でも、まだ固いものは苦手だから赤ちゃん用はしっかり煮込んであげてくださいね。 管理栄養士★みけ -
-
-
-
-
-
ほっこり❤ポークビーンズ ほっこり❤ポークビーンズ
まろやかでほっこり温まるスープ系ポークビーンズです❤圧力鍋を使うので、30分でできます❤豆がたくさん入ってて、ごはんの代わりにもなる嬉しい一品❤ lily::::::
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113439