お弁当に!冷凍もできる唐揚げ

朝5時起き
朝5時起き @cook_40129420

まとめて作って冷凍しておくと便利です(^-^)/
このレシピの生い立ち
手作りで冷凍食品を作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

鳥もも肉4枚分
  1. 鳥もも肉 4枚
  2. 醤油 大さじ4
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 生姜 小さじ2
  6. ニンニク 小さじ2
  7. 塩コショウ 少々
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、ナイロン袋に入れ、調味料を入れて揉み込み、冷蔵庫で1日寝かせる。

  2. 2

    冷蔵庫から出し、常温に戻しておいてから、片栗粉を付けて170度の油できつね色になるまで揚げる。

  3. 3

    冷めたら小分けにして冷凍する。
    使うときは自然解凍で。

コツ・ポイント

常温に戻しておくのがポイントです(^-^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

朝5時起き
朝5時起き @cook_40129420
に公開

似たレシピ