翡翠なす

ゆみ助 @cook_40039870
暑い日に、良~く冷やして食べると
美味しいです。
このレシピの生い立ち
ナスがあったので、前から作ってみたかった翡翠ナスを、作ってみました。
こんな感じですかね??
翡翠なす
暑い日に、良~く冷やして食べると
美味しいです。
このレシピの生い立ち
ナスがあったので、前から作ってみたかった翡翠ナスを、作ってみました。
こんな感じですかね??
作り方
- 1
茄子のヘタの下の部分をクルッと一周、包丁を入れ取り除く。
縦に皮を切る様に切り目を4本入れる。 - 2
フライパンに油を約1.5cm入れ160~170℃にして、よく水気を切った茄子を入れ、転がしながら揚げる。
- 3
箸で軽く押して柔らかくなったら、茄子をすぐに氷水にいれ、皮を剥く。
- 4
キッチンペーパーで水気を取って、皿やバットに並べる。
- 5
●を鍋に入れて、沸いたら④にかけて、粗熱が取れたら冷蔵庫(約3時間)で冷やす。冷やしている時に、一回ひっくり返す。
- 6
皿に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
茄子の水をよく取って、揚げて下さい。(はねるので)
浸けた汁が余ったので、めんつゆを足して素麺のつゆにしました(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18116541